去年からお金のことすこしずつですが勉強を始めました。
資産運用といえばよく耳にするNISA(ニーサ)
学べば学ぶほど、非課税?!NISAっていいやん!資産運用で利用しない手はない!!
ようやく、NISAの良さに気が付き、今では家族みんなNISA愛用者です。
NISA(ニーサ)って何?
NISA(ニーサ)は2014年から導入された、少額投資非課税制度
NISA制度で開設される口座は3つあります。
- 一般NISA
- つみたてNISA
- ジュニアNISA
オット | つみたてNISA 40万/年 |
---|---|
moni | つみたてNISA 40万/年 |
長男 | ジュニアNISA 80万/年 |
長女 | ジュニアNISA 80万/年 |
moni家は2023年のジュニアNISA終了までは上記満額240万/年 運用予定
一般NISA
年間120万円まで投資から得た売却益や配当金について最長5年間、非課税です。
例えば投資をして10万の利益が出たとします、通常ですと20%程度課税されるので、
約2万円は税金、手元にのこる8万円が実利益
これが一般NISA口座の120万までの投資内だと非課税になり、10万円まるっと頂ける♪
例えば120万円の株式を購入して年間6万円の配当金を5年受け取ると30万円
通常は6万円程度が課税され手元に残る利益は24万円
受取額に6万円の差が出ます。
使わないともったいない。
対象商品 |
|
---|---|
利用可能者 | 日本国内に居住する20歳以上の人 (口座を開設する年の1月1日現在) |
非課税枠 | 年間120万円まで(最大5年で600万円) |
非課税期間 | 最長5年間 |
つみたてNISA (オット・moni の運用状況)
年間40万円まで投資から得た売却益や配当金について最長20年間、非課税です。
一般NISAとの違いは金額と非課税期間
すこしずつ積立て長く運用したかったので、夫婦共にこちらを選択
対象商品 |
|
---|---|
利用可能者 | 日本国内に居住する20歳以上の人 (口座を開設する年の1月1日現在) |
非課税枠 | 年間40万円まで(非課税投資総額は20年間で800万円) |
非課税期間 | 最長20年間 |
オット楽天証券口座
つみたてNISA(投資信託) | \262,320(長期投資) 評価損益 +28,989 |
---|---|
特定口座(投資信託) | \126,605(長期投資) 評価損益 +12,203 |
特定口座(日本株) | \636,900(短期投資) |
特定口座 現金 | \3,577,848 |
total \4,603,6573-
moni楽天証券口座
つみたてNISA(投資信託) | \221,230(長期投資) 評価損益 +21,232 |
---|---|
特定口座(投資信託) | \366,224(長期投資) 評価損益 +72,854 |
特定口座(日本ETF) | \61,830(長期投資) 評価損益 +1,254 |
特定口座(米国ETF) | \1,720,139(長期投資) 評価損益 +123,736 |
特定口座(香港ETF) | \205,627(長期投資) 評価損益 -4,510 |
特定口座(現金) | \1,771,362 |
iDeco | \143,685(長期投資) |
total \4,346,412-
ジュニアNISA(長男・長女の学資金運用状況)
ジュニアNISAは2023年で終了します。興味のある方、今ならまだ3年分の枠が使えますよ!!
年間80万円まで投資から得た売却益や配当金について最長5年間、非課税
対象商品 |
|
---|---|
利用可能者 | 日本に居住する0歳~19歳の未成年者が利用可 |
非課税枠 | 年間80万円まで(最大5年で400万円) |
非課税期間 | 最大5年 |
子どもたちが生まれてから毎月2万円ずつ積み立てた資金を、現在ジュニアNISAで運用してます。
ジュニアNISAは18歳まで払い出しができません。
長男の学資資金運用状況
ジュニアNISA(投資信託) | \699,353(長期投資) 評価損益 +99,363 |
---|---|
ジュニアNISA(日本株) | \141,200(長期投資) 評価損益 +15,270 |
NISA口座 現金 | \404,304 |
特定口座(日本株) | \863,080 (短期投資) |
特定口座 現金 | \1,898,713 |
total \4,006,654-
長女の学資資金運用状況
ジュニアNISA(投資信託) | \740,258(長期投資)評価損益 +107,002 |
---|---|
ジュニアNISA(日本株) | \335,350(長期投資) 評価損益 +71,110 |
ジュニアNISA口座(現金) | ¥811,514 |
特定口座 (日本株) | \1,235,600(短期投資) |
特定口座 (現金) | \953,952 |
total \4,076,674-
2024年の新NISAって?
2024年にNISAが新しくなります。
簡単に説明しますと、
NISA制度で開設される口座は2つ
ジュニアNISAは廃止
- 一般NISA
- つみたてNISA
上記二つは引き続き利用可能ですが、改正後の新・一般NISAは2階建て
2階 | 個別株や株式投資信託 |
---|---|
1階 | 現状のつみたてNISAの商品が対象(年間最大20万円) |
1階2階合わせて122万円まで(5年で最大610万円) |
新規に始められる期間が2023年までから5年延長されて2028年までに
1階部分の積立分は5年後につみたてNISAへのロールオーバー(乗り換え)も可能
結果最大25年の非課税保有も可能つみたてNISA
新規に始められる期間が2037年までから5年延長されて2042年までに
まとめ
moni家は老後の資産のために運用しているので、
夫婦ともにつみたてNISAを利用しています。
まだ始めたばかりなので、今後どうなっていくかわかりませんが、
毎月カード引き落としで自動積立されていくのが、私には合っています。
運用は投資信託なのでプロにお任せ。あとは13年後(それ以上に放置しないといけないかもしれませんが)のお楽しみ。
稼ぐことに集中します。
ジュニアNISAも基本インデックス投資なので、プロにお任せです。
初心者の私には合っていると思います。
どんな銘柄を積み立てているかは次回!
今日の学びと記録
目標FIREの日まであと
4,742days
今日の一言
ジュニアNISAは2023年の廃止に伴い、2024年払い出し制限が解除されます。
児童手当などをジュニアNISAで運用するのがおススメです。
2023年までなので、まだ3年分の非課税枠最大240万。
まだ間に合います!興味のある方は是非♪
今日も心は右肩上がり^^
今日の学び
漫画 バビロン大富豪の教えより 引用
バビロン大富豪の教え黄金に愛される7つの道具 ⑦自分こそを最大の資本にせよ
子育てや家事をしながら、仕事を両立させるのは大変。
特にmoniの仕事は、組織の中で働くとなかなかハードな職。
だから今は自分で仕事の量を調節できるフリーランスがぴったり。
子供のお稽古の送迎や、イベントの参加もしやすいし、融通がきく。
でももう少し、大きくなったら、もう少し働ける時間が長くなるかもしれない。
そうなった時は運用と併用して稼ぐ力もUPさせれば、未来はきっと明るい。
moniの身体(目標体重49k・体脂肪21%)
- 体重 51.85kg
- 体脂肪 25.7%
- 昨日の歩数 7,249歩
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます