楽天経済圏

『節約術』口座維持手数料って?資産を守るため、使っていない銀行口座やクレジットカードを解約する

Bank of Americaで20年近くほったらかしにしてしまっていた預金

運用していたら~のタラレバ話はもう置いておいて、

当時から、Bank of Americaでは口座維持手数料というものがありました。

口座を維持するために、支払う手数料

 

moni
moni
口座をもっているだけで、お金をとられてしまう?!

 

日本では無料が定着していたので、びっくりの口座維持手数料

 

でも決められた条件がいくつかあり、いずれかをクリアすると、口座維持手数料が無料になりました。

20年放置でも口座維持手数料がとられないようにはしていたので、

資産が減ることはなかったのですが、

日本でも、口座維持手数料という言葉を最近目にすることが増えてきました。

 

 

SMBC信託銀行の口座維持手数料

Bank of America(海外)で発行された小切手を日本で換金可能な銀行をさがしたら、

SMBC信託銀行(プレスティア)のみ換金可能。ただし、口座を開設している場合のみ。

 

それ以外で換金できる銀行は見つけることができませんでした。(2021年6月)

moni
moni
検索して探した時に、換金できる銀行他に見つけることができなかったぁ・・・。

なにやらマネーロンダリング規制などが強化されていて、取り扱いを終了するところが多いようです。

 

 

マネーロンダリング

日本語でいう資金洗浄のこと。麻薬取引、脱税、粉飾決算などの犯罪によって得られた資金(汚れたお金)を、資金の出所をわからなくするために、架空または他人名義の金融機関口座などを利用して、転々と送金を繰り返したり、株や債券の購入や大口寄付などを行ったりします。これは、捜査機関による差し押さえや摘発を逃れるための行為で、世界中で巨大な闇のお金として悪用されることもあります。もちろんこれらの行為は法律で禁止されています。

引用:SMBC日興証券 初めてでもわかりやすい用語集

 

 

 

はい、SMBC信託銀行のプレスティア口座開設の際、きたぁ~!口座維持手数料

 

口座維持手数料(月額):2,200円(税込)

 

moni
moni
月2,200円って、なんてお高い口座維持手数料・・・。

何・・・お金持ちしか口座開設できない銀行なの?

口座あるだけで月2,200円なんて・・・。

SMBC信託銀行で外貨の口座(プレステア)を開設すると、同時に日本円の普通預金口座も開設されます。

 

moni家の場合、口座維持手数料を無料にするなら

外貨を20万円相当以上を口座に残しておくか普通預金に50万以上を残しておくかって事になるかなぁ。

 

 

口座維持手数料について

SMBC信託銀行プレスティアでは月額2,200円(税込み)を口座維持手数料として毎月第2営業日にお支払いいただいております。ただし、以下のいずれかの条件を満たす場合、口座維持手数料は無料です。

  • 前月の月間平均総取引残高の外貨部分が20万円相当額以上
  • 前月の月間平均総取引残高が50万円相当額以上
  • 前月末時点でローン商品のお借入れがあること(プレスティア マルチマネークレジットは除く)
  • 前月最終営業日の当行所定の時点でプレスティア マルチマネークレジットのお借入があること
  • 前月25日(25日が土・日・祝休日の場合は前営業日)時点でSMBC信託銀行の提携クレジットカードの会員であること
  • 外貨積立サービスの初回引落しがあった月の翌月以降、一定の積立がされていること※新規口座開設月および開設翌月が前月にあたる場合は、上記条件にかかわらず無料です。

引用:SMBC信託銀行

 

これって外貨を扱う銀行だから?なんて思ってたら、そうでもないようですね。

りそな銀行や三菱UFJ銀行がちょっと意味合い異なりますが、未利用口座管理手数料というものを適用しています。

 

 

りそな銀行の未利用口座管理手数料

 

moni
moni
りそな銀行は04年4月1日以降の新規開設口座に未利用口座管理手数料を適用してるんですね

未利用口座管理手数料(年間):1,320円(税込)

 

最後の預入れまたは払戻し以降2年以上一度も預入れや払い戻しがない口座を未利用口座として扱い、手数料が発生する仕組み。

2年って長いようで短いですよね。

こちらの未利用口座も対象外の条件を作ってくれてます。

 

未利用口座管理手数料について

  • 未利用口座管理手数料は、お客さまの口座が未利用口座となった場合、事前に文書にてお届けのご住所にご案内をさせていただきます。
  • ご連絡を差し上げてから一定期間経過後もお取引きがない場合に、年間1,320円(消費税等込み)の手数料をご負担いただきます。
  • ただし次の場合は未利用口座管理手数料の対象外です。
    (手数料のご負担はございません)

    1. 1.該当未利用口座の残高が1万円以上である場合。
    2. 2.同一支店で、他にお預かり金融資産(定期預金、積立定期預金、財形預金、投資信託(ファンドラップ含む)、外貨預金、国債、生命保険等)が1円以上ある場合。
    3. 3.お借入れがある場合。
    4. 4.りそなクラブの代表口座でステータスが「パール」以上である場合。盗難、紛失などによりご利用が停止されている口座も未利用口座管理手数料の対象となりますのでご注意ください。

引用:りそな銀行

 

 

三菱UFJ銀行の未利用口座管理手数料

 

moni
moni
三菱UFJ銀行も未利用口座管理手数料を今月7月1日以降に新規口座を開設した場合に条件として付けたようですね。

 

未利用口座管理手数料(年間):1,320円(税込)

 

未利用条件

最後のお預入れまたはお引出し(該当普通預金のお利息の元本への組入れおよび未利用口座管理手数料の引き落としは除きます)から2年以上、一度もお預入れまたはお引出しが無い普通預金口座(総合口座を含みます)を未利用口座としてお取り扱いいたします。

ただし、次の場合は未利用口座管理手数料の対象外となります。
(手数料のご負担はございません)、

  1. 2021年6月30日時点で、既に開設済みの場合
  2. 他の預かり金融資産(定期預金、外貨預金、投資信託等)が1円以上ある場合
  3. 当行にてお借入れがある場合その他、お取引の状況によって、未利用口座管理手数料の対象外となる場合もございます。

引用:三菱UFJ銀行

 

三菱UFJ銀行もりそな銀行同様に未利用口座対象になった場合は連絡をしてくれるようですね。

 

 

 

どちらにしても、とにかく使わなくなった銀行口座はクローズしたほうがいい。

整理収納と同じ考えで、使わないものは手放して、本当に必要なモノに囲まれた暮らしにシフトしていくのが、結果的に節約にもつながっていく。

クレジットカードもそうですね。

moni家も何度か引越してるので、以前住んでいた場所の地方銀行の通帳がまだあったりするので、口座クローズ見直します。

 

 

今日の学びと記録

目標FIREの日まであと

 

4,711days

 

 

今日の一言

今日は朝から美容院でカットしてもらいました。

お気に入りの美容院が楽天ビューティー登録してくれてるので楽天ポイントで支払いができるのとってもありがたい♪

moni
moni
moniは今まで年に1回くらいしかカットにいかなかったのですが、ショートにしたので今は楽天ポイントがあるなら美容院いってもいいよ!ってマイルール作ってます。2か月に1回くらい行けるかなぁ。ちなみにオットはmoniがカット(笑)

 

今日も心は右肩上がり

 

今日の学び

 

世界のお金持ちが実践する お金の増やし方   著者 高橋ダン より

”27 おすすめETF3”
社債はハイイールド債券ETFを活用

I recommend High Yield Bonds for Corporate Bonds

 

moni
moni
ダンさん、ハイイールド債券って何~??(汗)

 

ハイ・イールド債

ハイ・イールド債とは、利回りが高く信用格付が低い債券のことで、ジャンク債などともいわれます。イールド(yield)とは、直訳すると、収益、利回りという意味となります。
具体的には、格付会社などで信用格付がBB(ダブルビー)以下の評価をされている債券で、信用度が低い分、格付の高い債券より金利が高く設定されています。

引用:SMBC日興証券 初めてでもわかりやすい用語集

 

あぁ、信用格付けが低い債券のことなんですね。

リスクも大きいからリターンも大きい。

でもこれは、47歳夫婦moni家には合わないなぁ。

もっと余裕の資金があれば購入もあるかもしれませんが、

今、現在moni家はハイイールド債券のETFは購入予定なしでーす。

 

また今日一つ言葉を勉強できた♪

ダンさんありがとう♡

 

 

moniの身体(目標体重49k・体脂肪21%)

  • 体重 52.2㎏
  • 体脂肪 26.0%
  • 昨日歩いた歩数 8,504歩

 

moni
moni

最後まで読んでくださりありがとうございました!!

 

 

 

 

にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

ブログで紹介した商品は楽天ROOM(わたしのROOM)にリンクを貼っています

 

 

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

 

ABOUT ME
moni
1974年生まれ ペンネームはmoni。26歳で結婚し今までずっと真面目にコツコツ少しずつだが貯金をする。しかし、このままではオットが60歳で定年退職するのは経済的に無理だと今頃きがつく。オット47歳の誕生日を機に60歳でFIRE(経済的自由)を手に入れるために、たった13年という短い投資期間で、ヨメのmoniが金融リテラシーをこれから高めて60歳でオットをFIREさせる決心をする。