こんにちは!
moniは、13年(すでに12年9カ月)後のオット60歳の誕生日に経済的自由を手に入れることを目標にしています。
すでに誕生日から3か月。60歳の誕生日まで12年と8カ月。
moni家の資産運用は3つに分けて行っています。
- オットとmoni 1,300万
今年から毎月12万3千+α(3万以上) 積立
5,000万 - 長男学資資金運用(毎月2万+α)
生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金) - 長女学資資金運用(毎月2万+α)
生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)
そんな母と一緒にやってみる!
今日は、心地よいミニマリスト計画 3日目/70日のご報告
【衣類編】捨てる前に、切る
今回の計画についてはコチラをごらんください

捨てることがストレスならば、捨てる前に活用してあげる

着倒したパジャマやTシャツはウエスへ
もう誰にも譲れない衣類は捨てる前にもう一回活躍してもらいましょ!
何に活躍してもらうかといえば大掃除!
実は大掃除もこの時期が最高だったりする。
掃除にピッタリな気候だったりしますよね。
寒くすぎず、暑すぎず。掃除つかうウエスにしよう。
捨てる=ごみ出す
手放す(今日のmoniの行動は)
- 着倒したTシャツをカットする

床掃除やブラインドの掃除に使います。

こんな感じでダイソーのケースにいれて収納
”心地よいミニマリスト計画”なので、自分がご機嫌でいれる範囲で進めていきます。
moniの目標衣類の数 100着
【行動1】着倒したTシャツをウエス用にカットする(今日は5着)
現在の衣類の数 139着ー5着=134着(手放す服の数あと34着)
メルカリで販売する

今日は出品してませんが、1点売れました
先日出品した商品の一つが売れました!
①販売価格 1,700円
手数料170円 送料175円(ネコポス)
利益:1,355円
moniの目標衣類の数 100着
【行動2】メルカリで売れた
現在の衣類の数 134着ー1着=133着(手放す服の数あと33着)
本日の記録と学び

ミニマリスト計画の貯金箱
今日は+1,355円
Total 7,715円
減らした服
今日は-6着
Total -16着(現在133着)
6着手放すことができてますが、新たに追加するTシャツもでてくるかな。
明日も
という気持ちで継続
そうじゃないと毎日続けられないからね。
メルカリについて(招待コード付き)
母にはこの動画をまず見てもらいました。
500円分お得に購入できる招待コードになります
登録時に入力してポイントを受け取ってね!
招待コード:UQMYTY
まずはアプリをインストール
https://merc.li/dDedmNWRa
↑こちら実際の招待コードになりますので、やってみようかなと思う方がおられたらご利用くださいね。(moniにも500円分はいってしまいますが♪)
さぁ、明日も服の見直し継続です!1日1着だけ手放すだけでいいよ!
それくらいの気持ちで明日もすすめていきます。
今日の学びと記録
目標FIREの日まであと
4,628days
今日の一言
今朝も寝不足。ホント不眠症ってつらいなぁ。
寝床について最近は3時間くらいねれない。
逆にそのまま8時くらいまで寝てたら睡眠はましなんですけど、
オットと子供のお茶やコーヒーの準備するので一度は6時におきます。
だから頭がぼーーーーっとしてる感じ。
こりゃ、一日過ごせないとおもったら、2時間ほど再度休みます。
結果歩けず・・・。
このサイクルは何とか解消したい。
今日は夕方歩こうかな。
自分の身体いたわりながら改善していきます。
そんな今日でも心は右肩上がり(笑)

moniの身体(目標体重49k・体脂肪21%)
- 体重 52.40kg
- 体脂肪 27.4%
- 昨日歩いた歩数 8,635歩
今日も読んでくださりありがとうございました!!
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
総合ランキング上昇中!!ありがとうございます!!
引き続き応援してくださると、超~うれしいです♡


ブログで紹介した商品は楽天ROOM(わたしのROOM)にリンクを貼っています
