こんにちは!
moniは、13年(すでに12年8カ月)後のオット60歳の誕生日に経済的自由を手に入れることを目標にしています。
すでに誕生日から3か月。60歳の誕生日まで12年と8カ月。
moni家の資産運用は3つに分けて行っています。
- オットとmoni 1,300万
今年から毎月12万3千+α(3万以上) 積立
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10万円
楽天VTと楽天VTIに計2万3千円
5,000万 - 長男学資資金運用(毎月2万+α)
生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金) - 長女学資資金運用(毎月2万+α)
生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)
毎月、楽天証券で楽天カードでそれぞれオット、moni二人で
- eMAXIS Slim 米国株式 S&P500 に5万ずつ積立
- 2万3千はmoniのiDeCoで楽天VTと楽天VTIを積立
それ以外で日本高配当株と米国高配当株をコツコツ少しずつですが購入しています。
- 固定費削減により先月からWealthNaviに2万積立も実行してます
ゴールを定めて、決めた額は確実に貯蓄できるように、稼ぐ力も維持していきたいと思います。
今日は①の+αについて
昨日PayPay証券の口座開設について記事にしました。
moniが購入したい米国ETF
QQQについて
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡
スポンサーサイト
500円玉貯金をするように、購入したい米国ETF、QQQ
NASDAQ100指数とは
アメリカの株式市場、ナスダックに上場している会社で主要な100銘柄で構成されてます
- マイクロソフト 10.77%
- アップル 10.54%
- アマゾンドットコム 7.58%
- テスラ 5.68%
- エヌビディア 4.98%
- アルファベット(グーグル) 議決権なし4.05% 議決権あり3.78%
- メタ・プラットフォームズ(フェイスブック) 3.37%
- アドビ 2.01%
- ネットフリックス 1.91%
※2021年11月11日時点
もう、日本人もよく知る企業ばかりが上位10銘柄この上位10銘柄だけでQQQの半分以上占めてます。
エヌビディアは半導体メーカーで、先日高値更新してるのがニュースに。
外部リンク
テスラは暴落がニュースになってたよ。
外部リンク
外部リンク
テスラが暴落してもQQQだとほかの企業が守ってくれる(笑)
といった感じで、QQQはアメリカのハイテクグロース企業に投資ができる。
米国ETFは1口単位での取引
QQQは1口 390.59ドル(2021/11/12)
一口購入で5万ほど必要になってくる・・・。
PayPay証券は1000円単位で購入させてくれるので、500円玉貯金をするように
少額でも、米国ハイテク銘柄に分散投資できるのが魅力
ただ、テスラが暴落したように、グロース株は値動きがはげしいリスクの大きい投資
だからこそ、
1000円単位、無理のない範囲で購入したい
そして、とっても簡単。
携帯のPayPay証券のアプリから値段入力して購入!
これで、moniの物欲はETFに向けられるはず(笑)
メルカリの売り上げもここにいれちゃおっかな♪
ちなみにPayPay証券は
QQQの上位10銘柄は、個別株も購入できます。
ただ1口単位で購入できるなら、楽天証券やSBI証券で購入した方が手数料はお得です。
moniは少額投資用でPayPay証券選んでます
今日の学びと記録
目標FIREの日まであと
4,604days
今日の一言
今日は11月11日
スーパーにいったら、めっちゃポッキー売ってました(笑)
えっそこまで便乗する?安くで仕入れできたのかな?なんて思ってしまいましたわ。
チンアナゴの日だったりもするそうで。かわいいよね。チンアナゴ。
今日も心は右肩上がり
今日も読んでくださりありがとうございました!!
にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡
スポンサーサイト
ブログで紹介した商品は楽天ROOM(わたしのROOM)にリンクを貼っています