FIREへの道のり

今月購入した、長期保有したい12月権利確定の銘柄は何?

こんにちは!

moniは、13年(すでに12年8カ月)後のオット60歳の誕生日に経済的自由を手に入れることを目標にしています。

すでに誕生日から3か月。60歳の誕生日まで12年と6カ月。

 

moni家の資産運用は3つに分けて行っています。

  1. オットとmoni 1,300万5,000万
    今年から毎月12万3千+α(3万以上) 積立
    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10万円
    楽天VTと楽天VTIに計2万3千円
  2. 長男学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)
  3. 長女学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)

 

教育資金って、貯蓄しないといけないけど、中学生とかになると、日々の塾代もかかるし大変ですよね。

我が家も来年は中学入学・高校進学

はぁぁ・・・いっぱいかかります。

 

 

今日は、長女学資資金運用で購入した株について

 

 

子供の学資積立、いくら必要かな。将来払えるかな?

 

って方に参考になればうれしいです。

 

子供の教育資金どうしてる?
どんな資産運用してるの?
配当金って・・・
株式購入のポイントはなに?

 

そんな疑問を持っている方に、資産運用している一つの例として参考になるかと思います。

 

購入銘柄を公表していますが、あくまでもmoni家が購入しているもので、推奨しているものではありません。投資は自己判断・自己責任でおねがいいたします。

 

 

応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

 

 

長女の楽天証券口座(特定口座)で今月購入した株

 

これは、長期保有予定の株です。

順調に増配してくれたら長期保有していくつもりです。

 

ヒューリックってどんな会社?

出展:株探

 

3003 ヒューリック

現在の株価 1,106円(2021年12月21日終値)

 

  • 権利確定基準日は12月31日
    中間配当がある場合は6月30日
  • メインは不動産事業(都心5区の駅近物件中心としたテナントビル運営)
  • ROE 12.64
  • PER 13倍
  • PBR 1.64倍
  • 配当利回り 3.43%
  • 配当性向 約40%
  • 8期連続増配
  • 株主優待あり

 

 

 

ROEとは

自己資本をつかって、どれだけ利益をあげたかを見る指標

ROE(%)=税引き後当期純利益÷自己資本×100

moni
moni
100万の自己資本で10万儲けたら、ROEは10%

ROEが高い会社は稼ぎ上手♪

 

 

購入した理由

出展:ヒューリック

 

  1. 長期計画を前倒しで達成している
  2. 8期連続増配企業(おそらく9期連続増配に♪)
  3. 都心駅近のテナントビルを扱っている(ここに興味あり)
  4. 配当金も高い(3.43%)
  5. 株主優待まで有り
  6. moni保有のポートフォリオに不動産少ない

 

このような状況でも減配せず増配!!素晴らしい♪

これは長期保有したい銘柄だと思いました。

 

↑SBIネオモバイル証券のポートフォリオ

不動産少ないんです。

ヒューリックは長女の特定口座ですが、

家族全体でいろいろ保有するのがいいと思ってます。

 

ヒューリックの株主優待

出展:ヒューリック

 

今年の12月権利確定では配当金は1株19円の予想。

300株×19円=5,700円(税引前)

 

そして株主優待(300株以上保有)もあります。

出展:ヒューリック

 

moni
moni
株主優待はなくても購入したい銘柄だけど、あるのはやっぱりうれしい。

 

企業側も長期で保有してね!っていうのが伝わってきます。

3年以上保有していると株主優待2セットもらえる。

ココは3年後、改悪されてなくなるパターンもあるので、あくまでも株主優待はおまけ。

大切なのは中長期計画が実現しているか

増配が継続されていくか

 

企業の成長が一番うれしいですね!期待してまーす♪

 

ヒューリックの株主優待長期保有(3年以上継続保有)の条件について

3年以上継続保有の判定については、3年以上同一の株主番号であることが条件。保有期間中に証券口座の変更や貸株をすると、株主番号が変更になることがありますので注意が必要です。

 

 

お気に入り証券口座

我が家は家族全員楽天証券愛用しています。

(SBI証券はオットとmoni夫婦の二人の口座はあり)

とても使いやすいですし、見やすい

  1. 一日定額コースを選択しているので、一日100万円まで現物取引手数料0円
  2. 楽天経済圏と併せて利用で楽天ポイントがたまりやすい
  3. 楽天ポイントで投資ができる

 

  1. 単元未満株の取引はできない
  2. IPOの取り扱い銘柄数がSBI証券に比べて少ない

 

moni家はIPO投資は現在していません。

 

moni家の資産運用は3つに分けて行っています。

  1. オットとmoni 1,300万5,000万
    今年から毎月12万3千+α(3万以上) 積立
    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10万円
    楽天VTと楽天VTIに計2万3千円
  2. 長男学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)
  3. 長女学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)

①~③どれも主軸は楽天証券です。

 

投資に興味がある方は、まず楽天証券の資料請求からはじめてみてはいかがでしょう。

ジュニアNISAは来年再来年の投資枠160万円分は非課税で投資ができます。
(2023年末 廃止決定)

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

 

何のために投資をするのか、まずは目的を明確にする

moni家の場合(学資の運用)

  1. うまれてから毎月2万ずつ貯蓄していた教育資産+αを楽天証券で運用
  2. ジュニアNISAで年間80万を楽天VTIやeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)積立購入
  3. 残りの買付余力を特定口座で日本株を中心に運用

今日は③残りの買付余力で購入した銘柄について。

教育資金運用は、年齢と必要な額をあらかじめ予測してから運用

長女(小6)の場合はまだ6年間は今まで教育費として貯めてきた貯金を運用できるので、そちらを使って資産運用しています。

ジュニアNISAで満額(年間80万)、投資信託で運用(こちらがベース)

+αを特定口座で日本株を買って運用しています。

その一つが今回のヒューリック。

年間1万円の配当金(300株)がこれからも継続して入ってくれるとうれしいなぁ。

 

購入銘柄を公表していますが、個別銘柄を推奨しているものではありません。投資は自己判断・自己責任でおねがいいたします。

 

今日の学びと記録

目標FIREの日まであと

 

4,564days

 

今日の一言

長男が明日から冬休み。

オットも有給つかって明日から休み。

また生活リズムが変わります。

 

朝一緒に歩けるかな?

久しぶりに家族がそろう年末年始。

貴重な時間なので、メリハリつけてしっかり楽しもうと思います。

 

今日も心は右肩上がり

 

 

moni
moni

最後まで読んでくださりありがとうございました!!

 

 

にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

ブログで紹介した商品は楽天ROOM(わたしのROOM)にリンクを貼っています

 

スポンサーサイト

 

 

 

 

 

ABOUT ME
moni
1974年生まれ ペンネームはmoni。26歳で結婚し今までずっと真面目にコツコツ少しずつだが貯金をする。しかし、このままではオットが60歳で定年退職するのは経済的に無理だと今頃きがつく。オット47歳の誕生日を機に60歳でFIRE(経済的自由)を手に入れるために、たった13年という短い投資期間で、ヨメのmoniが金融リテラシーをこれから高めて60歳でオットをFIREさせる決心をする。