moni家の暮らし

備蓄品の期限切れによる処分からさようなら!コレでかんたん備蓄品管理

こんにちは!

今週は防災備蓄品の在庫確認をしています。

災害に合わないことが一番。

でも万が一あった時に備えが大きな助けになる。

 

でも手間がかかることは避けたい。

普段食べているものを管理次第で備蓄品に。

 

基本は楽ちん

 

  1. 家の防災グッズの見直し
  2. 備蓄品の確認
  3. 倒れてしまう家具がないか
  4. 壁から落ちるものはないか
  5. 家族内でいざという時の連絡方法の確認

 

①家の防災グッズの見直しを中心にしました。

阪神大震災から27年 100均とふるさと納税でそろえる防災グッズこんにちは! 27年前の早朝、阪神大震災がありました。 もにが大学生の時。関西に在住。 早朝に突然の大きな揺れ。 ...

 

②食品関係の備蓄品について

防災の備蓄品でmoni家(4人家族)のおすすめ食料14選こんにちは! 27年前の1月17日早朝、阪神大震災がありました。 もにが大学生の時。関西に在住。 早朝に突然の大きな揺...

 

おうちができる限り安心安全な空間になるよう、見直していきます。

 

悩んでいる人
悩んでいる人
備蓄品って長く持つからついついほったらかしで、気が付いたら賞味期限切れてるの。処分するの嫌だなぁ

私もそう思っている一人。

なんとか簡単に管理できて、期限内にうまく消費していく習慣作れないかと考えてみました。

 

はじめましての方へ

moniは、13年(すでに12年7カ月)後のオット60歳の誕生日に経済的自由を手に入れることを目的としてます。

すでに誕生日から5か月。60歳の誕生日まで12年と7カ月。

 

moni家の資産運用は3つに分けて行っています。

  1. オットとmoni 1,300万5,000万
    今年から毎月12万3千+α(3万以上) 積立
    eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10万円
    楽天VTと楽天VTIに計2万3千円
    WealthNaviに2万積立
  2. 長男学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)
  3. 長女学資資金運用(毎月2万+α)
    生後1か月から毎月2万積立(半年毎入金)

 

上記は毎月必ず守っていきたい積立になります。

 

そして、元気に長生きできるよう、

防災についてもしっかり対策していきます。

 

 

にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

 

スポンサーサイト



ソナエリストって何?

出展:ソナエリスト

 

 

悩んでいる人
悩んでいる人
備蓄品って長く持つからついついほったらかしで、気が付いたら賞味期限切れてるの。処分するの嫌だなぁ
moni
moni
備蓄品ってそれぞれ賞味期限や消費期限があるし、在庫もいくつあるかも忘れちゃうよね

 

「ソナエリスト」はそんな悩みを解消してくれるんじゃない?

 

 

ソナエリスト使い方

出展:ソナエリスト

 

 

まずはサイトからアプリをダウンロード

moni
moni
すでにダウンロードしているので”開く”ボタンになってますが、ダウンロード前はインストールボタンになってます。

 

インストール数は500くらいでしたので、まだまだ認知されていないアプリかな。

 

早速登録していきます

 

これ、LA・PITAの防災セットを持っている人は登録とっても簡単です!

一番上の防災セットの登録でらくらく一括登録ができます。

 

  1. お手持ちの防災リュックを画像から選ぶ
  2. リュックのカラーを選ぶ
  3. リュックにはいっている二次元バーコード読みとる
  4. 賞味期限が未設定となっているので、入力

 

これで終了。めっちゃ簡単。

moniはLA・PITAさんの防災リュックは持っていないので2番目の

単品での登録をしました。

 

 

スポンサーリンク


 

 

単品登録してみよ

 

下部にある真ん中の商品登録から

 

クリックするとこの画像がでてきます

バーコード登録ができるのですが、防災用品として販売されているものしか読み取ってくれませんでした。

moni家の防災備蓄品で読み取ってくれたのは

ルヴァン(防災用クラッカー)

だけでした。

これは今後改善されていくとうれしいですよね。

 

moni
moni
LA・PITAさんで扱っているものは読み取ってくれるんでしょうね

 

バーコードなしを選んですすめていきます。

 

バーコードなしをクリック
 賞味期限の管理を右にスライド

 

②カレンダーが出てくるので、賞味期限の日付をクリック

 

③商品名、カテゴリ、数量などを入力

写真がある方がわかりやすいので、商品撮影して登録もできます

入力がおわったら保存する

 

登録された商品は下部の備蓄品から確認できます

 

 

登録した備蓄品を確認してみる

下部の備蓄品をクリックすると登録された備蓄品がでてきます

賞味期限が一目でみてわかるので、買い足し・消費のタイミングがわかりやすい!

 

 

賞味期限が近付いたらアラート(設定できます)

下部の設定ボタンから、アラートの時期を選べます。

アラート設定は個別ではなく一括で時期を決めるかんじですね。

 

moni
moni
我が家は、基本普段消費しているものが多いので、30日で設定しました

 

 

moni家が登録した備蓄品一覧

  • 切り餅 1キロ
  • そば 2人前
  • うどん 5人前
  • パスタ 500g
  • レンチンごはん
  • 無印カレー
  • アパカレー
  • 水 2L×6本
  • oisix Vegeel  30本
  • ルヴァン
  • アルファ米 12種

 

同じ商品でも、賞味期限が異なるものは別に登録します

 

とりあえず、上記のみの登録。

携帯のアプリに登録しているので、買い物時に一目でわかるところが助かります。

 

今回の登録で、

カレーあるけど、レンチンごはん、数がたりないよ~!

しっかり把握できました。

 

ベジールはオイシックスの定期購入で購入してます。
(在庫があるときはキャンセル)

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

まとめ

備蓄品の賞味期限管理はアプリを使うとわかりやすくて簡単。

一度登録してしまえば、確認も瞬時におわります。

 

家に何がどれだけあって、期限はいつなのか。

 

ソナエリスト

 

は楽に管理できるアプリかな。とおもいました。

バーコードで登録できる商品がもっと増えると嬉しいですね。

 

 

備蓄品の期限管理に悩んでいる方に参考になればうれしいです。

 

 

スポンサーリンク


今日の学びと記録

目標FIREの日まであと

 

4,534days

 

 

今日の一言

ミニマリストにはなれなくても、

家にあるものが何なのか。

自分や家族が家の中に入れてるもの

なぜあるのかよくわからないものはなくしていく。

管理できないものは、家の中にはない。

 

そんな状態にしていきたい。

それが何より楽で、心地よい。

 

今日も心は右肩上がり

 

moni
moni

今日も読んでくださりありがとうございました!!

 

 

 

にほんブログ村のランキングに参加させていただいてます
応援ポチ!してくださると、超~うれしいです♡

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

スポンサーサイト

 

 

ABOUT ME
moni
1974年生まれ ペンネームはmoni。26歳で結婚し今までずっと真面目にコツコツ少しずつだが貯金をする。しかし、このままではオットが60歳で定年退職するのは経済的に無理だと今頃きがつく。オット47歳の誕生日を機に60歳でFIRE(経済的自由)を手に入れるために、たった13年という短い投資期間で、ヨメのmoniが金融リテラシーをこれから高めて60歳でオットをFIREさせる決心をする。